ハルキゲニア的生活 - 鬱とADHD

ADHDと鬱をかかえて、なんとか自分なりに生きようともがく日々を綴りたい。

新しい趣味を持ちたかった話

何かあまり頭を使わずにもくもくと取り組める趣味が欲しいなぁ、編み物とか…。目に見えて何かが出来上がっていくのは達成感もありそうだし。

と思い、実家に編み棒と毛糸がたくさんあったので持ってきて始めてみたんですが、たしかにまぁもくもくと出来るんだけど初心者なので分からないことも多くて、失敗しては「あぁー失敗したーー」としょんぼりしてしまう、という有様で。

 

結局、こうしてブログをやってみる、という事に落ち着きました。

昔から、文章を書くことは好きだし得意だったので。といってもここ最近は脳みその調子が悪くて文章書くのも以前より大変ですが。

でも幼い頃から日記…というか脳内の言葉をとにかく文字に起こす、という作業をしていました。twitterに呟くみたいに、当時はネットもなかったので紙に向かってひたすら文字をアウトプットしてた。テレビの実況とか、ふと思った事とか。

文章を書くことは好きだし、コストもかからないし、これなら出来そうだと思いました。続けられるかは分からないけど、小さい頃からずっとしていた事だから何らかの形でやり続けるとは思います。今までも色んなブログを転々としてきました(テーマを絞りすぎて完璧を目指しすぎて更新が途絶えた)(ので、このブログは頑張りすぎず思った事を書いていければと思っています)

 

ゴミ箱の『蓋』問題

鼻が弱いので年中鼻をかんでいます。

部屋にはゴミ箱が設置してあります。しかし、何故かいつも鼻をかんだティッシュが部屋のいたるところに散らばっています(汚い話ですみません…)。寝る前にまとめてゴミ箱にポイするのですが、何故いつもティッシュが散らばっているのか…?

他のゴミ(プラごみやペットボトル等)はちゃんと捨てるべき場所に捨てられているのに、何故ティッシュ(燃えるゴミ)だけ…?

 

考えていて気付いたのは、プラとペットボトルは食器棚の脇にフックで袋を口が開いた状態でひっかけてあって、そこに直接入れます。

しかし、燃えるゴミは蓋付のゴミ箱。

もしかして、燃えるゴミをスムーズにゴミ箱にin出来ないのは『蓋』が問題なのでは…?

 

発達障害の人向けの収納や片付け術について色々調べている中で「ワンステップで出来る事」が重要という事を知りましたが、ゴミ捨てにおいて「ゴミ箱の蓋を開ける」という工程がその遂行を妨げている可能性はあるな、と思い、試しに蓋の無いごみ箱を設置してみたところ、自然にティッシュが捨てられるようになりました!これは自分でも驚きました。こんなに効果があるとは…!

 

それから、蓋が付いたゴミ箱は中身が見えないので捨て時がイマイチ分かりませんでしたが、蓋が無いと内容量が見て分かるので「次のゴミの日に出さないと」と把握出来るようになりました。ほんと、見えないものは存在を忘れます。

 

 

2018年10月・4週目を振り返り

1週間の振り返りをしていく事にしました。

日曜日だと忘れそうなので金曜日に。

(週末の事もまとめられたら追記するかも)(10/28 追記しました)

 

コンサータを増量して仕事にはだいぶ集中してこなせるようになったけど、肉体的な疲労の蓄積を感じた1週間でした。

木曜の時点で既にパワー使い切った感があった…。

金曜は少し遅れての出勤となってしまったけど、なんとか5日間会社に行く事が出来ました。

先週がとにかく気持ち的に落ち込みすぎてて毎日泣いてた(そして欠勤もしてしまった)けど、今週は気持ちの落ち込みはあんまり無く過ごせたので良かったです。

でも聴覚過敏がやっぱり酷い。コンサータ増量1日目に聴覚過敏なくなった!と言いましたが、そんな事はなかった。やっぱりPCの音がツライ。

 

あとはホルモンバランスのせいもあるけど、躁っぽい感じです。でも無気力よりはマシだな〜。

先週の無気力と悲しみは酷すぎた。

 

来週もなんとか生き抜きたいです。

 

 

■以下、10/28(日)追記

土曜は部屋の片付けしたりわりとまともに過ごせたけど、日曜は何故か早朝に一回目が覚めちゃってその後なんとかまた寝たけど昼頃まで寝てしまい、時間も時間だからなぁとコンサータを飲まずに過ごしました。

しかしコンサータを抜いたせいか、暴食をしてしまいその結果お腹が痛くなって「何やってるんだ〜」と落ち込んだりしてなんだか散々でした…。

でも洗濯機は回せたしスーパーに買い物にも行けたので上出来です。

 

睡眠導入剤 ゾルピデム(マイスリー)について

 

とにかく寝つきが悪い、入眠困難があります。

これは小さい頃からその傾向はあって、布団に入ってからなかなか寝つけませんでした。しかし社会人となり仕事のプレッシャーや多忙がストレスとなると、ますます酷く。

あまりに眠れなくて日中フラフラになってしまい、ようやく医者へ。

それからなんだかんだで2年以上、睡眠薬のお世話になっています。

 

処方されたのはゾルピデムマイスリー)。

 

■効果

寝つきは悪いけど、一度寝てしまえば夜中や早朝に目が覚めてしまう事もなく8時間は眠れるので、短時間で効くゾルピデムはとても良く合っていると思います。

気を失うようにスコンと寝られる。

以前は寝れずに1時間や2時間くらい布団の中でぐだぐだしていたのが、たぶん30分くらいで眠りに落ちてる。

翌日にもあまり残らないように思います。

 

■副作用

副作用というか、前向性健忘がかなり出ました。

具体的には

twitterにツイートをした

・夜中に起きて飴を食べた

・夜中にきたLINEやメールを読んだが内容を覚えていない

等々…

 

健忘というか薄ぼんやりと「そういえば言われてみればやったかも…」というくらいの感じ。でも言われないと(証拠無いと)まったく思い出さない。

酒に酔って記憶をなくした事はありませんが、酔って記憶を無くす人はこんな感じなのかな〜。

朝になって自分の夜中のツイート見て「これ考えた記憶はなんとなくあるけど、まさか呟いてたとは」「なんか内容がふわふわしてるな…」と少し恥ずかしい事も。これもまさにお酒が入った時みたいに理性があんまり働いてない感じかも。

 

前向性健忘でまだ大きな問題は起こしてませんが、呟いちゃいけない事ツイートしたり、飴だけじゃなくてご飯を大量に食べちゃったり、ネットで買い物しちゃったりする可能性もあると考えるとちょっと怖い。

 

とにかく薬を飲んだらもうスマホは手に取らないように徹底しないと!これは絶対!!

薬を飲んだらすぐお布団入って目を閉じる事。

 

寒くなってきたので、湯たんぽ入れてぬくぬく眠りを待ちましょう。

 

 

 

聴覚過敏とコンサータ(18mg→27mg)

コンサータ18mgでしばらく様子を見ていたのですが、9月からどうも調子が悪すぎたので27mgに増やしてみる事に。

 

27mgになって1日目、まず実感したのは、聴覚過敏が軽減している気がする!

会社に居るとPCの稼働音(サーーッという高い音)がとにかく辛かったので耳栓したりイヤホンで音楽流したりで対処してたんですが、耳栓もイヤホンもしなくてもあんまり気にならない。

サーーッって音しなくなった?と思ったくらい。でも耳を済ますと聞こえるので、無くなったわけではないみたい。

ただ夕方くらいからちょっとまた気になるようになってしまったので、疲れが溜まったりすると聴覚過敏出てくるのかも。

 

 

朝ごはんは「手軽さ」と「美味しさ」重視

 

ADHDと鬱をかかえて、なんとか自分なりに生きようともがく日々を綴りたい。

 

色々と書きたい事はたくさんあります。ADHDと診断されるまでの経緯とか仕事の事とか実践してるライフハックとか。
一度に全部書きたくなる気持ちを抑え、
まずは食生活について語ります。今回は朝ごはんについて。

 

▪️準備の手軽さが重要


とにかく午前中は動けない。
午前中の重たい体と心で朝ごはんの準備をするのはたいへんなので、とにかく準備のステップ数が少なくてすぐに食べられる事が重要です。
シリアルなども試しましたが、お皿を出してシリアルを盛って牛乳を注ぐ…というステップ数が多いためあんまり合わなかった(味もそんなに好みじゃなかったというのもあり…)

色々と試して辿り着いたのがトレー付きの冷凍パスタ。
ここで大事なのは「トレー付き」という点。
これなら冷凍庫から取り出してレンジに突っ込むだけ!簡単!
とりあえずレンジに入れるまでが出来れば、あとはチンとなるのを待つだけなので、その間に顔を洗ったり水を飲んだり、というのが自然と出来るようになりました。
あとは何よりあったかくて美味しいので、「食べよう!」という気持ちになれるのが大きいです。味も安定しているので安心感もありますね。
もちろん冷凍パスタだけでもよいのですが、栄養とボリュームも考えると野菜とお肉も入れたいところ。
最近は 冷凍パスタ+冷凍野菜+お肉 を基本パターンとしています。

 

・冷凍パスタ
前述の通り、トレー付きの冷凍パスタがお皿の用意や食後の洗い物が最小限で済むので重宝してます。
味は和風かペペロンチーノが冷凍野菜やお肉と合わせやすくてgood。

 

・冷凍野菜
ブロッコリー、インゲン、ほうれん草をよく使います。

 

・お肉
以前は豚バラを別途茹でたりしてたんですが、最近は冷凍のサラダチキンが便利でそっちメイン。
お肉以外では冷凍のシーフードミックスとかを入れる時も。

 

・プラスαで乾物
ふえるワカメが保存もきくしパラパラっと入れるだけなのでこれも便利。

 

・サプリ
鉄分のサプリとビタミンのサプリを飲んでます。

 
平日の朝ごはんは大体こんな感じ。
余裕があるときはフライパンで焼うどんとかスパゲッティとかを作る日もある。