ハルキゲニア的生活 - 鬱とADHD

ADHDと鬱をかかえて、なんとか自分なりに生きようともがく日々を綴りたい。

なぜかハイになってる

年末年始は生活リズムが乱れて曜日感覚もなくなるのでブログの更新が途絶えてしまいました。もう1月も半ばですが、あけましておめでとうございます。今年もぼちぼち頑張ります。とりあえず今回は年末から書きかけだった近況報告を。

 

12月中旬くらいからかな?妙にハイになってて、ホルモンバランスのせいかなーと思ってたんですが2週間ほどたっても特に変化なくハイなまま年末年始を過ごして今に至ります。

会社の忘年会の翌日はさすがに疲れて1日ぐったりしてたけど。

やりたい事たくさんあってソワソワしてます。ホルモンバランスの関係ならそろそろガクンと落ちてもおかしくないのに、ずっとこの状態。不思議。

 

なんでだろ、と考えたら、12月に入ってから人と会う機会があって、それが刺激になって活性化してるのかも?

10月11月がまったく人に会わず連絡もせずだったので、12月に入ってから遊ぶ約束したり遊ぼうとお誘いあって嬉しくなっちゃったりして。

でも人と遊ぶと「もっと遊びたい!もっと仲良くなりたい!この人のために何かしたい!」と極端になっちゃうのでその辺りのバランスを取れるようになりたいです。夢中になりすぎてしまう…。そして夢中になりすぎた結果、私はこんなに想ってるのに…、というザ・メンヘラみたいな思考になって落ち込みがち。メンヘラ"みたい"っていうか、まぁ、メンヘラなんですけど…(身も蓋もない)

 

影響されやすいという性質もあるので『自分のペース』を保つのがなかなか難しいです。というかそもそも自分のペースが分からない。

自分のペースというか、人との距離感との問題なのか…?

 

分からない事だらけで心がザワザワしてます。思考がとっ散らかってる。

年末年始にインプット多い割にはアウトプットが少なかったせいかな?やっぱり定期的にブログ書く(自分の状態を文字化する)のは必要なのかも。

 

今回は本当とっ散らかりすぎ、グダグダすぎですがご勘弁を……。

 

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

部屋の防寒対策をしました

安アパートに住んでるので冬はとても冷えます。

特に今年はあったかいと油断してたら急に寒くなったので、こりゃアカンと部屋の防寒対策について調べて実施しました。

 

窓にシャワーカーテン

冷えは窓から来るというのをネットで見て、レースカーテンや断熱カーテンの代用としてシャワーカーテンをつけました。

f:id:hrkgenia:20181231105744j:image

ネコチャン柄。100円ショップのやつ。

今まで遮光カーテン1枚のみだったんですが、内側にレースカーテン代わりにシャワーカーテン。

防寒カーテン(断熱カーテン)とかビニールのテーブルクロスで代用するとか出て来たんですが、シャワーカーテンが一番手軽に気軽に導入できそうかな、と。

他にも同時に複数の防寒対策をしたのでシャワーカーテンが効果あるかは分からないけど(測定機器も無いし)、心なしかあたたかい…ような?

昼間はカーテン開けてる人なのでシャワーカーテン導入して暗くなっちゃうのはやだなー、と思ってたんですが、透過率ちょうどよい感じです!

部屋の立地的に外から覗かれる事は滅多にないけど、カーテン開けっぱなしなのも防犯やプライバシー的にどうかなと思ってたのでそれも解決。

あとは今までは外の景色に気が散りがちだったんですが(鳥が来たり猫が来たり、風が吹いて木が揺れたり)、半透明で見えなくなったので外に気をとられる事がなくなりましたね。鳥を見るのは嫌いじゃないので寂しいような気もするけど、まぁ暖かくなったらシャワーカーテンも開けて鳥を眺めてもよいし。

防寒よりこっちの方が効果を実感している(笑)

 

アルミシート

カーペットは敷いてるんですがあまりに冷たくて冬場は常にベッドの上に避難してる状態でした。

これもネットで調べて、カーペットの下にアルミシートを敷きました。またまた100円ショップのやつ。これは効果感じました。カーペットの上に座ってられる…。感動。

 

エアコンのフィルター掃除

多分、これが一番効果あったのでは?!

いやぁ、フィルター見てびっくりしました。埃がフェルトみたいに分厚い層になってた。こんなんついてたら効かないはずだわ……。

今まで23℃とか24℃にしても暖かくならなかったんですが、フィルター掃除したら21℃で充分あったかいです。

 

フィルター掃除、思ってたより簡単だったのでこれからはシーズン毎にやりたいです。

 

この記事を書き始めたの自体は12月中旬だったんですが、追加や修正を繰り返してたらすっかり大掃除の時期になってしまいました。

少しずつ、より良い住環境にしていけた1年だったかな。収納術とかライフハックとか調べたり考えるのは楽しいし好きなので2019年も出来たらいいなと思います。

 

悪い夢のパターン

こわい夢をよく見ます。

昔から夢はよく覚えてるほうだけど、鬱になってからは特に夢見が悪くなって、もともと寝起きが良くないのにこわい夢を見て目を覚ますから朝から気分が最悪に。

鬱の治療をはじめてから頻度は減りましたが、それでもたまにこわい夢を見てしまう時はあります。

こわい夢の内容、たいていパターンが決まってるので書き出してみます。

 

エレベーターが落ちる夢

乗ってるエレベーターが落ちる夢は一番よく見るこわい夢です。高層ビルのエレベーターに乗ってて、登りきったとこでガクンと衝撃があって、そして落下。

落下しなくてもやたら揺れるエレベーターに乗ってる事もあります。夢の中でエレベーターに乗ってる時はいつも不安。

これ本当にこわいし頻度が高すぎて、現実でも一時期エレベーターに乗れなくなったくらい。今は平気になりましたけど。

 

人がしぬ夢

祖母が亡くなる夢も一時期よくみました。

前の会社の上司が6年前に急逝して、その後また別の上司も急逝するという事があり、その頃からみるようになったかなぁ。そして2年前に祖母が他界して、それからは祖母ではなく母が亡くなる夢を何度かみました。身近な人が突然いなくなる事への不安だったのかな。

 

電車にのれない夢

これは高校〜大学生〜社会人なりたての頃によく見てました。今でもちょいちょい見ますが。

ホームと電車の間の隙間がものすごく広くて(1メートルとか)ジャンプしないと電車に乗れない、というパターン多かったです。電車は目の前にあるのになぜか乗れない、っていう。あとは乗れたけど降りられないのもあります。乗ってる電車は目的の駅に停まるはずなのに何故か通過されて「えっ?!」と慌てる。次の駅で逆方向に乗り換えてもまた通過されたり、なぜか全然別の路線に行ったり…。

夢分析とかだと、社会の流れに乗れない事への不安の表れだとかなんとか書かれてたような。うん、これは分かる気がする…。

 

小動物を預かるけど存在を忘れる夢

ハムスターだったり猫だったり姪だったり、飼ってたり預かったりしていたはずなのに「あれ?ここ数日世話してなくね?!」と焦る夢。めっちゃ肝が冷える。

 

トイレ関連

トイレのドアが壊れてたり、トイレのドアや仕切りが低すぎて丸見え(西部劇の酒場にあるようなあの小さい扉みたいなやつ)だったり、トイレが汚い、等、トイレに問題がある夢も一時期よく見てました。最近あんまり見てないな…。

たいてい公衆トイレ。ドアがちゃんとしてる綺麗なトイレを探すけどなかなか見つからない、というパターンです。

 

 

夢は記憶の整理としての役割、というのを以前どこかで聞いて、たしかにその日に見た物が出てくる事が多い(なんでこんな物が夢に?と思って記憶を辿ると、そういえばテレビでちらっと耳にした程度で意識にのぼらなかった物だったりする)ので、私は夢の内容は記憶を整理する過程に発生する副産物と捉えていますが、こわい夢・わるい夢は大まかな内容が共通してるので精神状態との関連が無いとは言い切れない、とも思います。

夢占いや夢分析の結果に囚われるのはナンセンスと思いますが、こわい夢・わるい夢を見たら疲れが溜まってるのかも…という指標くらいにはなるんじゃないでしょうか。

 

 

2018年12月・2〜3週目振り返り

先週、振り返りの下書き保存はしてあったんですけど、仕上げと投稿が出来ませんでした。なので今回は二週分の振り返り。

 

睡眠

木金土(13日〜15日)となかなか寝付けなくて、金曜なんて3時くらいまでウダウダしてました。

ゾルピデム5mgは飲んでたんですが、布団の中でスマホずっていじってた…。普段はスマホ見ててもある程度したら眠気が来るので「あ、これはもう寝るわ」とスマホやめて寝れてたんですが、全然眠気が来なかったし寝ようという意思が明らかに弱かった…。やる気の低下、自暴自棄。

 

仕事

モチベは低いけど作業は出来てる。10月頃のなんも出来ない(なんも手につかない)状態と比較するとだいぶまともにはなってきたような。

そういえば10月頃は聴覚過敏ひどくてイヤホン耳栓必須だったけど、いつのまにか雑音気にならなくなってました。暖房が入ったから暖房の音がノイズキャンセリング効果になってる?とか?

 

上司への不信感というか反発心というか、モヤモヤはまだあります。上司がとにかく時間にルーズなのが……信用ならない……。

 

部屋の片付け

今週はとにかく部屋を掃除してました。

友人が部屋に遊びにくるので頑張った!自分のためには部屋なかなか片付けられないけど、友人のためになら頑張れる。たいへんだけど、おもてなしを考えたり用意したり、良い意味で浮かれてはしゃいでウキウキという気分でした。おもてなしを考えるのは好きです。相手がどう受け取ったかは分かんないけど。

目標があるとそれに向けて頑張れるので良いかも。ただ頑張りすぎてしまう傾向はあるのでほどほどにしたい。

 

そんな感じで大掃除を早めに済ませた感じです。

年末年始は人に会う機会も多いし、特に年始は疲れが出るのか毎年のように調子崩しがちなので気をつけたい。とりあえず今年も残りあと少し、生き抜きます。

 

「出来た!」を表現したい(あわよくば褒められたい)

仕事(プログラミング)で、以前は出来なかった事が先輩に質問しなくてもひとりで出来て「やった!ひとりで出来た!すごい!!わたし天才なんじゃないの?!」とめちゃくちゃ感動した本日。

けど、その感動を表現したり伝えたり出来ないまま今日の業務を終えてしまった…。

 

上司に作業報告する時も「〇〇やりました」という結果(結論)だけの簡素すぎる報告をしてしまった。上司はプログラマじゃないから詳細な作業内容を説明したところでなぁ…という私の思い込みはあるけど。

大変だった作業でも軽く出来た作業でも報告の仕方が同じ(簡潔すぎる報告)だから、頑張ったとか苦労したとか、いっさい伝わってない。…これは伝えるべき?なのか??

 

褒められたい。でも褒めるきっかけをまったく提供できていない。という自覚はある。

仕事のモチベーションがいまいち上がらないの、たぶん「こんなに頑張ってるのに評価されない」という思いがあるからだと思う。頑張りが見えてないんだからそりゃ評価のしようがないよな…。

 

まぁ今日の件に関しては自分の成長というだけなので、忘年会とか年内最後の締めMTGあたりで「これ出来るようになりました」ってアピール出来ればそれでいいかな…という気も。

 

そういえば、社内用のプロジェクト管理とか作業ログ・メモのツール(アプリ)作りたいなぁとか色々と構想はあるんですが誰にも何にも話してないので、これも小出しにしていくべきなのかな。

「これ、こうするべきでは?」「この手法どこかで使えないかな」というのはたくさんあるんだけど、まったくアウトプット出来てないんですよね。みんな忙しいし、そんなん構ってる暇ないよ、とか、何を当たり前のことを言っているんだ?みんなそんな事くらい分かってるよ、とか言われたり、ポカンとした顔をされるのを予想しちゃって言えない…というのもある。

 

うーん、とりあえず忘年会の時に話そう。そうしよう。

 

雨降ってきたし寒いし、今日のところは湯たんぽ作って早めに寝ます。

 

 

2018年12月・1週目を振り返る

もう12月ですか。あっという間だ……。

 

仕事

モチベーション低下中。

30分遅刻をした日が一日だけあったけど、5日間ちゃんと出勤できました。

ちなみに遅刻は雨の日。着替えてあとは家出るだけだったのに、なんか動けなかった…。

 

人間関係

幼馴染の親友と久しぶりに遊びました!10ヶ月ぶりくらい…?

会う前はちゃんと会話出来るかなぁと少しの不安はありましたが、会ってみたらまぁ楽しいのなんの。しばらく会ってなかったけど会うとすぐ『いつもの感じ』になれて、気負わずにリラックスして話せました。

向こうもわりとマイペースな子だし、「変なこと言って嫌われたらどうしよう」って不安も感じる隙なく安心して話せる。長い付き合いだから自分を良く見せようとかも互いに無いのでなんでも話せる。うぅ、ありがたいな〜。また近々遊びたいです。

 

親友と居てすごくリラックスして話せたのなんでだろうと考えた時に、やっぱり他の人に対しては「よく見られたい」「嫌われたくない」「失敗しちゃいけない」っていう気持ちが強くあるんだなぁと思いました。緊張して無理しちゃって自分を出せないんだよな…。

 

本を買いました

本屋にふらっと寄ったら借金玉さんの「発達障害の僕が「食える人」に変わったすごい仕事術」があったので買いました。

ブログとかインタビュー記事とかいくつか読んだ事あったのでそれで充分かなと思ってたけど、ふとした時に読み返せるという点では紙媒体は良いなと思い。

webのページはブクマとかしてても埋もれちゃってなかなか読み返さないので…。そう、見えないものは無い事になるので。

思ったより分厚かったので、少しずつ読みます。

 

出来たこと

お米をずっときらしてて、買って炊く元気もなくて、お米食べたい時はサトウのご飯に長らくお世話になってたんですが、お米買いました。お米を買って、ごはん炊きました。炊飯器久しぶりに使った。

卵も久しぶりに買ったので卵かけご飯とか雑炊とかやりたいです。

 

そういえばフライパンも買いました。5年ほど使ってコーティングがベロベロにはげてきてたので買い換えたいなぁと去年くらいから思ってたんですが、使えなくはないのでタイミングを逃してて。そんな時に偶然、パッケージが破損して値引きになってるフライパンと出会いました。パッケージが少し破損してるだけでフライパン自体にはまったく問題ないやつ。賞味期限が間近の商品たちと一緒に値引きの棚に雑に置かれたパッケージ破損したフライパン、ちょっと捨て犬を拾うみたいな気分で拾い上げてしまいましたね。

もっと安くて質のいいフライパンは探せばあるんだろうけど、探し出したらキリがないし、時間がもったいないので。 

でも新しいフライパン、サイズ同じなのに前のより軽いので気に入ってます。

 

それから、冷凍庫に入ってた古いものを処分しました。底によくわからないものがたくさん詰まってたのでポイしてスッキリ!

冷凍食品で生きてるのに冷凍庫の空きスペースが常に僅かなので買い溜めができない、という重大な欠陥があったのですが、クリアになりました。

あとは冷凍庫に物を入れるときに「立てる収納」を意識して入れるようにしました。

 

まとめ

こうして書いてみると食生活に関する環境整備?投資?がわりと出来た1週間でした。

 

仕事のモチベーションはまぁ……アレなんですけど、私生活の方は新たな要素を得て少し上向いてきたかなぁ、と。

この調子で来週も生き延びたいです。

 

 

2018年11月・最終週振り返り

仕事

相変わらずモヤモヤしてます。

 

最近は何かを言われた時に、頭の中で返答を考える時間がかかりすぎて、上司に「おーい、大丈夫?」と言われる頻度が増えた気がします。フリーズしてると思われてる。まぁフリーズ直前ではあるけど。とっさに色々同時に浮かぶから、どれから言葉&声にするかを選択するのに時間かかってしまう。以前は指示を受けて「はい」と答える事で足りてたけどわ最近は色々と判断を求められるようになってきたので、「えーー、…っと……」という返答になりがち。

 

あと、どうにもうまく伝わってない事が多くて。

伝わってないという事は分かるんだけど、どのようにすればちゃんと伝わるのかが分からない…。

上司と先輩がよく思い違いによるバトルを繰り広げて、双方の受け取り方や発言の意図はよく分かるし思い違いに至ってしまった経緯を側から見てる私は分かるんだけど、それをとっさに言語化できないのでオロオロするばかりです。

上司も先輩も相手が話し終えないうちに発言を被せてくるので口を挟む余地が無いともいう(笑)  ついでに、感情的というか攻撃的というか、発言がピリピリしてて辛いというのもあります。夫婦喧嘩を聞く子供の気分になってしまう…。

 

 

気持ち

引き続き『楽しい』は分かりません。

 

愚痴スレとか、色々な問題に対して怒ったり意見を言う人々とか、炎上案件まではいかなくても香ばしい案件とか、ヲチスレ的なものとか、そういう『見てもハッピーにはならないもの』をわざわざ見に行ってしまう時期がありますね。今週がそうでした。

そういうのも精神的な自傷行為の一種だとかを前にどこかで見たけど、そうなのかな。でもついついやってしまうんだよなぁ。

ただまぁ、愚痴スレは共感を得たい気持ちもある、気がする。

 

友人関係は相変わらず、何を話せばいいか分からなくて最低限の連絡しかしてません…。

前は友達と遊ぶのワクワクしてたのにな。話したいことたくさんあって、会って色々話したいし美味しいもの食べたり綺麗な景色を見たりしたいと思ってたはずなのに、どうしてこんな事になってしまったのか…。かなしい…。

 

 

 

そんなこんなで今週も『虚無』という感じでした。

忙しくて何にも出来なかったな〜。でも5日間無遅刻・無欠勤で仕事行けたので偉いと思います。

 

来週は何か生産的な事をしたいです。

部屋を片付けるとか、ブログの記事を書くとか。